小田急の6E

2003年に小田急バスD888が廃車になって、ついに5Eボディの車は渋谷に来なくなった。しかしその後もしばらく、その中型版、6Eボディを見ることが出来た。若林営業所に複数6E車がいて、渋谷にも来る。また少し足を延ばして狛江営業所に行けば、そこにも多数の6E車がいた。
小田急バスで除籍になった後は、塗装を変えて各地で活躍。そんな元小田急6E車も廃車が進み、今では秋田中央交通のラスト1台になった。いよいよ終焉が近い。そこで、小田急バス時代(若林、狛江)および小田急バス除籍後に各地で活躍する姿を、以下3つのページで振り返る。
公開日:2019年08月05日