はじめに
休みが近づくと、少し遠くへ行きたくなる。
そこで全国版の鉄道時刻表、JTB時刻表を手にして、巻頭の索引地図を眺める。JR鉄道路線の太い線に紛れて、鉄道の駅から細い線が伸びている。鉄道の駅と駅を結ぶものもあれば、行き止まりのものもある。線の数は少なくない。そのほとんどが、バス路線である。日本中を路線バスが走っている。
地図の上ではバス路線の多さを感じることが出来るが、時刻表に割かれるページ数は少ない。バス路線の時刻表は巻末にあるが、それはいくつかの主要駅の発着時刻が記された、ずいぶん簡単なものである。またバス路線の便数は決して多くは無い。一日数往復の路線が多いし、土曜・休日運休、冬季運休中の文字も見える。こんなバスに乗ることが、将来あるのだろうか。自分には縁のないことと思って、以前は興味が無かった。
しかし、そんなローカルバス路線にいざ乗ってみると、案外面白い。しかもインターネット普及のおかげで、鉄道時刻表では省略されたバス停の発着時刻、さらには鉄道時刻表には載っていない無数のローカルバス路線の時刻表を、バス会社のWebサイトで見ることができる。またローカルでなくても、市内の路線でも、普段と違う路線は楽しい。バスに乗るまでの過程も、また楽しい。行きたい場所が、次々と増えてくる。いつの間にか、東京を起点に、バスに乗りに行く旅行に、出かけるようになった。
公開日:2019年04月25日
更新日:2019年04月29日